2007-01-01から1年間の記事一覧

とある画面を見ていた。 これから作らねばならないであろう画面だ。 HTMLだった。 動作イメージが盛り込まれていた。 みんなで見てみた。 ( ・∀・)<スゲー♪ この画面すごいっすね ちょっと感動的ですよ。 ところで誰作るんですか? みんなそう言った。 お…

こちらで見た文章より http://d.hatena.ne.jp/shi3z/20070815 電話と急な来客と会議が大嫌いで、そのたびに思考がストップし、またもとのスピードに戻すまで時間がかかることにとてもストレスを感じていました。 禿同 電話をとらなくなったほうがプログラマ…

最近すっかり「詳細設計」の作業をやっている。 ドキュメント作成。 Struts使った画面機能の設計。 とりあえず始めはベッタベタに処理ってかやることを書いてみた。 昔よく見た「仕様書」のようなめちゃくちゃな文章になった。 「〜の場合」「〜の時」「〜だ…

設計作業という名のドキュメント作成作業には転記が多い。 Excel方眼紙からテキストへとか VisioからPowerPointへとか 項目名や英語名を転記したり、 英語訳した結果の空白をつめたり、 行頭のアルファベットの大文字小文字変換したり、 大文字化して空白に…

割り当てられたマシンはCeleron1.3GHzの512MBな感じの 懐かしさを漂わせるマシンでした。 設計作業だからとりあえずそれでなんとかなると。 言う話? まーいつか持ち込んででも代えようと思っているのでそれはいいと思っていたら。 ほかのひとのが大変だっ…

こんなこと言われてる人がいた。 聞き流すこと 風の如く 報告する内容は 林の如く でも怒り始める時は 火の如く 総じて動かざること 山の如し ( ゚д゚)<そんなダメマネージャがいるんです。 ( ゚д゚)<っつか山どころじゃないんですよ。テコでも動かないです…

最近入ったプロジェクトがある。 諸所の事情があるプロジェクト。 今から基本設計。 詳細設計を行い、開発を行い納品するというごくごく自然な流れのプロジェクト。 画面数が300を越える規模な感じ。 ただ。 納期が。 納期予定がね。 9月末だそうな。 概算の…

システム開発に“第3の存在”,デザイナが登場 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20070712/277428/ (,,゚Д゚)<そんなん昔からじゃ あるデザイナによると,“Vistaショック”によって,UIのデザインに関心を持つエンジニアが増えつつあるようだと言う…

あれ?なんか「Add Star」って増えてるこれはなに? クリックしてもなんにもならんと思ってたら星がついてたw 先日の資料まとめですが、ダウンロードしてくれた皆様、 お目汚しありがとうございました。 id:tonotonotono:20070710 id:tonotonotono:20070709…

開発費削減を押し出してみた。 これによる副次的効果を狙っている。 現在の情勢において、圧倒的な開発推進力を得ることができれば、 人月の単価で計算された一括請負の業務において暴利を貪れる。 多少値引きされても、インドや中国へのオフショアすら敵で…

資料に導入事例を追加しました。 http://www.bellcrop.com/tmp/ pw「tonotonotono」

考えていてもラチが開かないので晒してみることにしました。 期間限定で公開しまーす。 http://www.bellcrop.com/tmp/ ここからダウンロード出来ます(画面の右上あたり) 資料としての完成度を求めるために。 方向性としては「まず説明」ついでに「売り物に…

営業用の資料を作ってる。 面接に行くにしろ、いろんなとこで話をするにしろ、 自分が学び得た開発手法とその運用には言葉がいる。 ( ´∀`)<人月なんぼです って言葉よりははるかに専門的な言葉を要する。 人をあてがってあとは野となれ山となれってな放置…

前回の記事のエントリの続きが出てた。 http://d.hatena.ne.jp/tonotonotono/20070621 とりあえずワロタw ↓ 第3回 トラブルシューターは一匹狼 有害な“正論”を盲信するな:ITpro http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070604/273175/ この人の言っ…

その昔現場で聞いた会話を思い出してみる。 (..゚Д゚)<そういやこの新しく増員予定のAさん。技術力はあるみたいだけれど年いってるけど大丈夫? ( ´Д`)<ああ、ちょっと使いづらいかもしれませんね〜。 (..゚Д゚)<やっぱり年配の部下ってやりにくい? ( ´Д`)…

今年もやってまいりました。 年々変わっていくね。いい傾向。 IT技術者スキル調査2007(第6回) http://www.isrf.jp/chousa/2007/ 今年の結果はこれでした。 あなたのスキルレベル : Lv. 5.7 スキル診断の回答に対する『信頼度』は 82 % 前回がLv5.3だから…

こちらで見かけた http://d.hatena.ne.jp/y_r/20070619 この記事より http://jibun.atmarkit.co.jp/ljibun01/rensai/eh27/eh01.html 見積もった時点で完璧ではないスケジュールなのに,それを絶対視してスケジュールを絶対遵守しようとするのはソフトウェア開…

こちらの ■[仕事]これはひどい 11:11 タグをつけたくなるな(^^; より。 http://d.hatena.ne.jp/habuakihiro/20070618 第2回 ホワイトカラー?ブルーカラー?肉体労働嫌いにSEは務まらない:ITpro http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070530/27304…

仕事の話がやってきた。 こないだ.NET、こんどはJAVA。 今やってるのは.NETのソース補修。 今度の準備に必要なのはJAVAになった・゜・(ノД`)・゜・ そういやかれこれ3年くらいJAVAから離れているのだが、 言語仕様はそんなにかわってないよね!?

レジストリってこわいっすね(;´Д`)ハァハァ アクセス許可の付与と取り消し削除を繰り返していたら、 再起動したら起動がえれぇ遅くなった。 許可追加したものみんなけしてみたのに。しくしく。 タスクマネージャは起動するし、そこから新たなタスクの実行をすれ…

またこちらより。 http://d.hatena.ne.jp/JavaBlack/20070607 業務・システムの視点が欠落した「年金記録漏れ」問題の与野党議論 http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMIT0z000005062007 問題点は山積みであることは間違いないのだが、 記事…

年金特措法:不明記録問題で初日から荒れ模様 参院厚労委 http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20070606k0000m010076000c.html システム的な問題が争点になっているようです。 97年の基礎年金番号導入時、未統合記録は2億件あった。 つまり…

やっぱり実感したこと

コチラから質問したことはこんなこと。 (..゚Д゚)<共通化や規約などございますでしょうが、どんな形で規模なのですか? 答えはただいまフレームワーク構築中とのことで、 適用するしないかは「今」急ぐ今回の仕事にはいったん忘れる。 とのことだった。 まあ…

仕事の面談にきてくれという話があった。 その昔一緒に仕事してた人からの話なので細かいこと聞かずにいった。 集団面接だった。 オレ他2名+それぞれの営業さん計2名。 相手方は3人。 そういや面談に行って好き放題いい散らかしてきたのはもう去年だな〜と…

改めて思うのだが。 自分の作ったプログラムをあれこれいぢり倒す時が楽しい。 この形はもうちょっと変えれる。 この部分のロジックは共通化できそう。 いっそユーティリティクラス化するかっ。 よりエレガントなコードにするには〜。 などなど。 なんとなく…

前回の続き。 http://d.hatena.ne.jp/tonotonotono/20070518 (,,゚Д゚)<できた。 ファイルのコピーも ディレクトリのコピーも ファイルの名称変更も ディレクトリの名称変更も 複数ファイルに対しての中身の置換も それらの設定保存も 出来るようになった。 …

「日本企業はITによる生産性向上を実感できてない」、アクセンチュアが大企業の管理職にアンケート実施 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070521/271673/ 「この2〜3年でITに基づく生産性は向上したか」との問いに、「向上した」と答えた米国企業…

ふとおもいたった。 (..゚Д゚)<コピペがめんどい 最近PHPの案件をこなした。 その後、また似たようなので仕組みづくりの依頼もあった。 んで、こそこそつくっているのだが。 コピペである程度おわる。それこそ80%〜90%はこれで画面が出来上がる。 そういう準…

ちょっと気になる記者がいる。 馬場史郎さん なにが気になってるかって?。 この方「SE」という単語をこれでもかというくらいにふんだんに使われる。 あれもSE、これもSE。 『「SE」という言葉は「プロ野球選手」と同じだ』なんてエントリで、「SE」って単語…

こんなITエンジニアはいらない! Vol.18 現場の判断でシステム仕様を変更 契約違反の危機招く http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070416/268391/ 勝手な変更にユーザーが激怒 ここで怒っているのはユーザのシステム部長。 改めて調べた結果,K社…