2004-10-01から1ヶ月間の記事一覧

デスマーチを歩む人たちは、目先の仕事をこなすのが最優先課題と刷り込まれている。 納品作業や履歴管理作業、データ作りからソース作りまで。 自動化されている個所も少なくはないかもしれないが、 傍から見ていると手作業がやはり多い。 隣の部屋でくつろ…

今日も元気にデスマーチを逝くやつらがいる。 最近そのプロジェクトの2次被害3次被害が現れてきている。 人手が必要以上に足りなくなってこっちも火がでそうだ。ヽ(´ー`)ノ

凡ミスを作らないように果てしない労力を費やすよりは、 凡ミスは出た時点でさっくり直せるほうが時間がかからない。 表面上のささいな所に目くじらたてて、 貴重な時間が過ぎ去るのはもったいないことである。 客先に出てしまっているならば別だが、 テスト…

ガス屋さんの書いてた本を読んでみた。 めっちゃそっくりじゃねぇかΣ(゜д゜lll)ガーン 技術者たるもの先端の技術に没頭してしまう傾向とか、 営業と技術屋の格差とか、 新システムを作っても、技術屋足るものその技術のすばらしさを語ってしまうあたりとか。…

使いづらいじゃねーかと思った半年前。 丁度そのころ使っていた初代タテマサが逝ってしまわれた。 修理に出したら「HDDの故障ですので取替えに6マンかかります」ってなこといわれた。 もちろん丁重にお断りし、自力でHDDを探そうとしていたのです。 (n´Д`)…

これだけやって1日が終わるって(・∀・)イイ! 今日はデモ用のマシンの設定作業。 Oracle9iのDBいれて ユーザ作って dmpからデータいれて iASの代わりにJDeveloper9.0.5早期アクセス版*1(以降JDev905)いれて ソースとclassをいれて コンパイル&実行できるよ…

殺伐とした雰囲気をもつ戦場に生きるものと、 安楽な日々を送りつづけているおいらと、 やはりそこには明確な意識の差がみえる。 おいらは目先の仕事から逃げたがっている。 が、 逃げれないものはしっかり立ち向かう土壌ができている。 効率を追い求め、い…

台風のおかげで堂々と早退できた。 トカゲ(台風23号)よありがとう。(´∀`)ノ 今日はマツタケをいただいた。カナダ産。 さてどーやって喰らおうかなやましい。 マツタケですよマツタケ。 (´∀`)<あ〜かおりは日本のよりぜんぜん〜 とか言われてもどーかと思…

久しぶりに見た。 それはさておき、どうやって作ってたかと言うと、 ソースから起こしてただそうだ。 だったら仕様書作成よりソースを直せ( ・ω・)oビシッ 昔ながらの仕様書形式にまとめると、例外なく読みづらくなる。 口頭説明の補助ナシにはプログラムが…

「差し入れに大量のバナナがくるんですよ。」 久々に昼飯をともにしたやつの言葉でした。「バナナですよバナナ。」 「でもね〜。バナナっていいんですよ〜」 ほぅ。やはり〜つかれたときの栄養補給には〜ってやつで? 「んなこた〜ありません。」 なに!?じ…

隣国の戦争*1を見ているとこの大事さが身に染みる。 ( ´∀`)<○○の連中は今日も明日ももちろん出勤らしいよ なんやいつものことやん。驚くところちゃぅちゃぅ >(゜д゜ ) こんな状況である。 そして最近2交代の24時間体制が敷かれたようだ。 最前線(客先)へ…

成功事例。

データベースのテーブルアクセス用部品(DB用Classと仮名付与)を作る作業がある。 テーブル1つにつき、1つDB用Class(長いので以後Classとだけ記述)を作るのである。 主に「1件検索」「全件検索」「1件更新」「新規登録」「1件削除」の5つのSQL文を発行する…

開発期間と手間隙の度合いにもよるが、 自分用のジェネレータプログラムを作るのはなかなか役に立つ。 ってか最近ようやく立ってる事を実感してきた。 開発工数的な話もできるくらいに実績材料が増えてきた。 自分達の形の自分達に見やすいソースを自動で作…

今日のゆったり気分を引き締めさせてくれたのは かつての自分のソースでした。 ツールのパワーアップを途中で止めていた。 中途半端な状態になっていたわけですよ。 それを忘れた頃に別の機能を追加して実行すると〜〜〜 動きません なんでじゃーヽ(`Д´)ノ …

こんなときにはこんなときで、仕事を進めるやり方がある。 ちょっとずつやる。 これに限る。 えらい大雑把な言葉にしてもーたが、これにはれっきとした用語が当てはめれるのだ。 「テストファースト」( ・ω・)oビシッ エラーを確認するところから始まり、ち…

ねむいっつかしんどい。 二日酔いというよりは現在進行形でよっぱらい。 (*´∀`)ノやはーおはーよー ってな感じ。 水分摂取は二日酔い対策には抜群の効果がある。ような気がする。 おいらはよっぱげな朝にやることは1にも2にも水分摂取。 体バランス飲料だ…

どうにもこうにもソースが汚い。 新しいプロジェクトに入ると大抵こーゆーのを目の当たりにする。 ここでは「クサレソース」の文言で通そう。 どこかのプログラマ入門生が構築したソースは 十中八九ではなく十中十汚い。*1 意味の無いループ。 意味の無いべ…

ちょうど金曜日。 メインマシンのメインメモリが逝ってしまわれた。 のんだくれて帰ってきていつものようにPCの電源をいれてみたら〜 (省略) Memory: + 8192KB (省略) ( ゜д゜)?あれ? メモリチェックはどこにきえた? っと言う状況のまんま動かない…

作業を目の前に、人はどういう思考過程を経るのだろうか? それぞれあるその過程の行き着く先は「作業を完了させる」。 手法はともかく各人の行うことは、 「己が知りうる中で最も楽に遂行できる方法をとる」はずだ。 そこに外的な制約もあるだろう。が、そ…

業界標準が( ゜д゜)ホスィ...... っと思っていたら、こんなのが出来てきている。 自分の業種で測ってみるとよろしぃかも。 っつかIT業種で仕事しているなら測ってみるべし。 http://bp.e-shock.jp/itss-ds/entry/login/login.asp 今月中だけ再開したので、ソ…

基本的に1人で2台使って仕事をしている。 画面が2つあるのはやはりうれしい。 それよりなにより画面が広いのは便利なことだ。 現在ソース管理ツールにはVSS*1を使っているのだが、 チェックインチェックアウトをはじめ、ファイルの大量登録(新規追加)時は特…

.Netが出たときに触ってみた。 すんげー別もんだと感じた。 プロジェクトの取込変換機能があったので試してみた。 レイトバインドを心地よく多用していた部分があったおかげで 動かないものができた。*1 VB6でOOPっぽくソース作っているとそれなりに便利にな…

忙しい時のほっと一息もいいもんだが、 やはりゆったりいただくのが一番よい。 ティーポットもちょっとはあっためてから茶葉を入れる。 お湯を入れたらティーコジーもかぶせてしばらく放置。 出来上がるまでの数分にソースは見ないヽ(´ー`)ノ コジーを外し、…

どっちもどっちで面白みがある。 パッケージは作るもんが決まってはいるが、 決まっているがゆえに「いかに早く効率的な作業ができるか」が目標となり、 1回1回こなす逐次発生するプログラミングついては、 真新しい手法を試す絶好の機会といえる。 決められ…

炎に放り込まれたやつはどうやら、土日の二日間だけですむようだ。 ダメージも一週間に比べれば少ないだろう。 ちょっとよかった。ほっとした(´∀`)

修正しかり。 修正後のファイルを選定するのもしかり。 移動用メディアにいれてサーバまでもっていくもしかり。 それを反映するのもまたしかり。 いちいちファイルを目で確かめない。 修正ファイルは日付でわかる。 コンパイルしたクラスは時間でわかる。 そ…