2006-01-01から1年間の記事一覧

[]

いつのまにやらタダになってた。 こちら わーいこれでLinuxとPHPの環境が活用できるようになる〜。 とはいえ、開発環境的にはWindowsのがやりやすそう っと思い、早速インストール&セットアップをしてみた。 とりあえず最新でなんとかなるやと思いつつ、 Ap…

先日また初心者ソースを見る機会があった。 元ネタがあり、それに追加編集を加えるのが今回の仕事らしい。 こんなんどうですか? まだいけないとことかありますか? など、学ぶ姿勢があることそのものに評価したいおいらがいてました。 (;´Д`)<あの〜。こ…

ExcelのVBAの仕事の中で、 「現在動いているものですからサンプルに〜」 っといただいたものがあった。 コードを開いたら・・・・・・ Sub Edit_Proc2(Flg As Integer) Dim i As Long Dim j As Long Dim k As Long Dim m As Long Dim n As Long Σ(゚д゚ )!?…

そうそう。 RPGに慣れ親しんだおいらとしては、 小数点付のレベルってどーにもしっくりこない。 (,,゚Д゚)<10倍して何か不都合があるのかと。 そう思うわけですよ。 なんか競えそうやーん。 去年の結果から Lv5.1→Lv5.3 になってもなんだかどーでもよさげにし…

今年もIT-SS

ことしもそんな季節になってました。 IT・組込みエンジニアスキル調査2006(第5回) http://bp.e-shock.jp/isrf/2006/ 今年は〜ちょいと変わっていたけど 結果は。 ソフトウェアデベロップメント Lv5.3 信頼度 72% だそうな。 相変わらず強気に答えり…

OJTといえど効率化は出来る。 何が足りないか、何を伸ばせばよいか、何を必要としているかなどを的確に把握した上で次の指示をだせるなら・・・である。 的確でなくともそれに近しいことであればよい。 世の中のOJTが非効率的であるとおいらが断言するのは丸投…

デスマーチのコストは誰が負担しているのか? こうして営業がはったりをいった後のプロジェクトは多くの場合最後にひどいことになる。 物事には原因と結果がある。 これらは誰がなんと理由をつけようとも必然なのだが、 目先に追われる輩はそこから目を背け…

いろいろ行くようになって、改めて見知らぬ人たちと話をする機会があって思うことがある。 営業的に押しが弱いとか個人的に興味があることにしか食指を動かさないとかはさておいて、 1技術者を使うには、世の仕組みは窮屈そうだなということだ。 1技術者改…

言語知識はさほど重要ではない。 使い方こそが重要なのだ。 キーボードとかマウスの使い方の根本的な話。 ショートカットキーの知識の話。 テキストエディタの性能を知ること。 Excelの使い方に慣れる事。 それら知識を使う為の知識を身に付けること。 言語知識…

単純に案件数が増えると管理項目が増える。 めんどいヽ(`Д´)ノ っとはいえ、いろいろやるのわりと楽しい。 今となってできること。 昔との比較をしながらできるようになったことを確認できる。 プログラム作りを生業とする者にとって、 OJTってやっぱ非効率的…

お。

[書籍] ソフトウェア開発データ白書2006 おお。去年あれだけ笑かしてもーた続編がでてきたよ(・∀・)♪ ITプロジェクトの「見える化」下流工程編 (SEC BOOKS) 下流工程とかいまだに抜かすやつらの成功の方法はたったひとつだ。 「無駄に多い予算」 以上。 SEを極…

・プログラマアシスタント計画。 ・事務所で昼間から酒計画。 ・ディスプレイいっぱい計画。これとか。 などなど。 身近な欲望を活力とするのだ(゚Д゚)! さてがんばろ。

最近おかげさまで忙しい。 直近の身にはならないけれども、後々の種まきと思えばたのしー( ´∀`)ノ ひとり立ちして武器になるのは やっぱり何でもできると言い張れる言語知識。 ツールを使った開発手法の売り込みはなかなかに難しいけれども、 とりあえず目に付…

この手の未熟な技量しかもっていないのに大言壮語を吐く輩を客観的に判断するための材料が必要だと思います。 まだまだ未熟なIT-SSを「あんなんつかえねーよ!」という意見はよく耳にするけれども、 今の世の中「それ以外の共通の判断基準があるのか?」とい…

脱オブジェクト指向のススメ この手の相談を受けるたび、正直私は気が遠くなるのだ。ITmediaの紙面上で書くのは少々気が引けるが、全国の悩める若者のために勇気を振り絞って書くことにしよう。「オブジェクト指向などクソの役にも立ちません!」あー、書い…

Newマシンを買ってみた

こやつを。 dx2100STシリーズ。 メモリを2Gにして、HDDも160GBにしてみた。 マシンを買ってから気がついた。 PCI Express(×16)のスロットがねぇ(゚Д゚)クワッ!! dx7200STにはあるのにっ・゜・(ノД`)・゜・ おいらのデュアルディスプレイ化計画はどーなる!?!…

日頃から使い慣れてない人の操作を見てた。 ん〜やはりショートカットキーは使われない。 教えてみた。*1 ん〜やはり急には変われない。 例えばおいらが同じ作業するとして、こうやる〜と実際にやって見せてみた。 画面が変わるのがはやすぎてわけわかりまて…

プログラムはつくるけれども、我が家でちまちま。 誘惑たっぷり空間でのモチベーション維持は事務所より忍耐が必要だw 今日も今日とてこんな時間。 頑張ってたのは朝8時から11時くらいまで。 天気がいいからと走りに行って、 昼飯作って食ってネット徘徊し…

ここ最近はもっぱらVB6に戻っている。 画面を好き放題制御できるの楽しい( ´∀`)w ブラウザとは違うな〜とおもいつつも不便な点がないでもない。 .Netで作り上げたDBアクセスクラスの速攻作成のための道具がつかえない。 Javaで作り上げた同様のクラス構成…

友人がちょうどバイトさがしてたので、 ちょいと手伝ってもらうことにした。 プログラムではなく、アシスタント。 個人的にはモチベーション維持のための触媒的役割がどう作用するかを 想像したことはあれども実際に試したことは無い。 なんかあれね。 いい…

さて。ようやく望んだ環境に近づいてきた。 企業に常駐形態の作業をやめ、ツテから回ってくる仕事をこそこそこなすと。 ほんとは4年前にこの環境にいるはずだった。 けど日和った。 そのツケがくるかどうか。 今まで得てきた経験と知識そしてソフトウェア開…

恐怖!現場の叫びでわかった嫌われるプロマネの正体 全体的にあれです。 おいらが大嫌いなクサレ管理者像ですな。 ネコも杓子もプロマネ目指したいっていう風潮が生んだ必然ですな。 プログラマの上位職はSEなどでは断じてない。 スキルアップ目標の到達地…

作りたい組織像を描き、 アホなことでも実力を持って遂行すればなんとかなるくらいに世を軽く考えて、 そのために必要なコトを準備する。 その時間がほしい。 その時間をつくりたい。 1人だといろんなことから逃げる性質をもった自分をなんとか その気にさせ…

なにげに去年のを振り返ってみてたらネタがありそうな気がした。雑記 「人」を主眼においてみる 歩む速度の違い とりあえず、新人教育の際になにをしなきゃいけないかとか、 何を押さえとくのがいいのかとか考えるためのφ(..) とりあえず、今回は備忘録。

現実の作業を顧みたときに、おいら自身の作業は1回目は他とほぼ変わらない。 しかして2回目3回目と数をこなせばこなすほど圧倒的に短く正確になる。 同じようなプロジェクトしかり、同じ言語しかり。 客観的に見たときに、言語知識、プロジェクトの知識で、…

わしらの仕事はそのものが知識が商売だ。 知識の提供はそのものすなわち技術の流出に繋がる。 ことがある。 ゆえに、著作権とか知的財産権にこだわる職種な方と話をしてたときに そんな話になった。 おいら:( ´∀`)<プログラマ入門生の教育とかやりたいっ…

とりあえずプログラマレベルを見極める際のオレ的注視ポイント。 (1) コメント付け (2) メソッドの中身 (3) クラス構成 見極めはソースが全て。 ソースを見たらどんなレベルかは大体判断つく。 何を考え。何を思い、何を解して生み出したソースであるか。 概要を把…

まとめ

とはいうものの、同規模のDB検索処理を鑑みた時に、 OracleのPL/SQLのときはやっぱり早かったなと思う。 今回はPostgreSQLだけれどもストアドは使用していない。 現状でテンポラリ作成に5秒程度、各種マスタのデータをアップデートするのも 3秒程度が2回であ…

いつもの調子でメンテナンス性重視なSQLを作ってました。 あっちゃこっちゃからデータを引っ張ってきて 出力物はCSVというありがちな機能。 データ件数と取得数期待値は100万件弱から数万件分とか、 10万件超から数千件分とかそんな状況。 母体数が若干多い気が…

ASP+SQLServerのシステムがあって。 特定の文字を検索を行う際に んなもんねーよヽ(`Д´)ノ といわれてしまう。 文字コードはShift-JIS。 その対象文字は「×」と「±」 検索対象用語に「3×3のマス」とかあったとしねぇ。 「3のマス」で引っかかるし 「3」…