おれ的教訓

プログラム作りは役割分担だ。 メソッドもクラスも構成には「役」がある。 自分の産み出したコードに役割とか意味とか「理由」をつけないプログラムは嘘だ。 産み出したコードの理由。 なぜそれが生み出されたのか。 なぜそれがそのカタチなのか。 なぜそれ…

いろいろ行くようになって、改めて見知らぬ人たちと話をする機会があって思うことがある。 営業的に押しが弱いとか個人的に興味があることにしか食指を動かさないとかはさておいて、 1技術者を使うには、世の仕組みは窮屈そうだなということだ。 1技術者改…

そうだ。そうなのだ。 設計にしろプログラミングにしろ、 テストにしても デバッグにしても やり方を毎回個人が個人なりのを生み出す必要があるのだろうか? いやない。 それらは集約された個人から次世代へと継げれば時間の節約になる。 しかして世の中は悲…

(n´ω`)η<急げっなんとしてもゴールまで辿り着くんだっ ( ´Д`)/<らじゃーダッシュで行きます (n´ω`)η<よしっがんばれっ そしてこの荷物も持っていけっ (;´Д`)/<え?なんですかその玉コロ2つは こんなの → ●〜〜c (n´ω`)η<大丈夫だっ。急がねば…

否定やさんは楽だな〜と思う。 目の前にある言葉を否定しさえすればよいのだから。 タチの悪い大きな例では韓国の政府やメディアの歴史問題がある。 朝日新聞が焚き付けて中共+朝鮮が乗っかり、言いがかりに次ぐ言いがかりのうえに証明がない。 証明がない…

この時間からのんだくれに繰り出すとロクなことがない。 なにしろ睡眠時間が確実に削られるからだ。 ・・・・・・ (..゜Д゜)<戦え! 何を?>(´∀` ) 人 生 を っ ! ! ! あー。 そういや大槻さんとこのケンヂさんは最近どーなったんだろう。 ま。いっか…

ここで1句。 (..゜Д゜)< プログラム 動かぬ理由は われに有り (´-`).。oO(そうさ。いつもほんの些細なことが原因なんだ。しくしく。)

知らなかったときのことを思い出す。 あの時は苦労したはずだ。 どこで苦労したのだろう。 どこがなければ支障なくいけるのだろう。 そして 現在うまくいけてるのは何を学んだからだろう。 何を身に付けたからだろう。 現状からかつてを想像すること。 これ…

トータル予算があって、そこから単純割をする。 単純割した結果をもって、気持ちで調整したものを至上命題にしてしまう。 大体もともとの機能に対して7日という大前提すらあやしいもんだ(゜Д゜) あやしいものが6日に減るんだからタチが悪い。 プログラムを…

プログラマとしての道を歩き始めてから どれほどの壁にあたったのだろうか。 いくつ壁を乗越えてきただろう。 初めての壁は「プログラムがわかんねぇ」ってところからだった。 たった1人で作れないどころか、教えてもらっても構文もわからん。 そんなころが…

今までいろんな人のソースをいろんなプロジェクトでみてきた。 どんな規制を設けてみても、どんな規約を作ってみても、 バカなソースは必ず記述される。 特にSQL発行を交えたソースは必ずといっていいほど長くなる。 項目が多いから長くなるのではない。 1…

体制の中で飽きていく。 しがらみを絶ち、体制を変えてくしんどさに打ち勝つことを諦めてしまう。 とりあえず目の前の仕事さえしていればやいのやいのと言われることも少なくてすむ。 新しいコトを打ち立てるのにはパワーがいる。 年老いたカタブツどもの重…

ガス屋さんの書いてた本を読んでみた。 めっちゃそっくりじゃねぇかΣ(゜д゜lll)ガーン 技術者たるもの先端の技術に没頭してしまう傾向とか、 営業と技術屋の格差とか、 新システムを作っても、技術屋足るものその技術のすばらしさを語ってしまうあたりとか。…

今日のゆったり気分を引き締めさせてくれたのは かつての自分のソースでした。 ツールのパワーアップを途中で止めていた。 中途半端な状態になっていたわけですよ。 それを忘れた頃に別の機能を追加して実行すると〜〜〜 動きません なんでじゃーヽ(`Д´)ノ …