人数が増えるとコミニュケーションコストがかかると言われてる。
その通りだと思う。
その中でもこれ無駄だよなーと思うことが2つほどある。
 ・あのヒトはこう言ったけど望んでいるものはこういうのではないか?
 ・口頭だけで該当の担当者と決めたのち、周知とならないことをする


一つ目は単純に両者が納得できるカタチを見出せるまで聞けばいいし、応えればよいし、
二つ目は再度同じ事が起きることを想定していないために何度も起こる。
目先は↑で、こういうことをするって事自体、情報が入ってこなくなる要因ともなる。


だって「あの時こう話して決めたはずなのにまた変わった!!」って状況に何度もであったら
そいつと話をすることになんの価値もなくならね?


わかっちゃいるけどきっちりできるかっちゅーとそうでもない。
わかってくれているはずだ!なんて甘えを考慮にいれて手を抜くよりも、
地道にコツコツあたりまえなことをあたりまえと確認していく作業が堅実かつ最短の道なんじゃないかなんて思えてきた。