メソッドの作り方
単純に手順化してみる
(1) 動きを決める
・どんなデータが対象で、どんな結果を得られるとうれしいかってのをなんとなくでいいから決める
・役割を決めるってこったな
(2) まずは動くものつくる
・(1)を実現することが大事
(3) (2)を見直す
・実現方法は果たしてこれでよかったのか
・もっとナイスでクールでスマートな実装方法とかないのか
(4) 実行して結果確認を行う
・(3)(4)は必要なだけ繰り返す
(5) 最後に仕上げを行う
・行数が多ければ分割する → (3)へ戻る
・コメントをキッチリ書く。および手直ししていたら現在とあっているか確認する
・機能実現のために必要なメソッドがてんこもりになっていたとしたらクラス化も考える
■
(2)で止まっている人たちって結構多いやんね。
っつか(3)以降の手順を踏襲する人たちが珍しい気もする。
仕事が正確かつ早いのは後者なんだがな。
増えていくメソッドと増えていくクラスに萎える人たちがいる。
だからといって巨大なメソッドに巨大なクラスを作られたりするともっと萎える。
前者はIDEと役割分担によってなんとかなるが、後者は作り変えるくらいどうしようもないからだ。
っとはいうものの。
そういや昔似たようなエントリ書いてた
コメントなっしんぐなソースの作り方
http://d.hatena.ne.jp/tonotonotono/20061008