プログラミング作業における効率化のポイント

主力とマイナス要因との差は何か?
パッと思いつく内容であるところの
・手が早い
・言語の慣れ
は決定的な差とはなっていない。


プログラムを作る前に、作りながら、
あるべき姿をどれだけ明確に共有するかどうかにある。


「答え」をコードを構築する段階の早いうちに得る。
「未定」の場合は想定される対応を取れるようにコードを構築しておく。*1
「仕様変更」には当たり前に備えることはもちろん、
変更理由を把握しておき話をし、仕様設定者のおもいつきを事前に抑止することも大事。
ってことをやるのが主力。
そーゆーのをやらないで「こーすればいいんですよね?」っと自分の思い付きを押し付けようとするのがマイナス要員。


早い話が。
・答えを得る
 ↓
・その通りに作ればよい
 ↓
・作成コスト、再構築コストが低下する
 ↓
・作業時間短くなる
 ↓
・(゚д゚)ウマー
ってこった。



プログラミングにまつわる以下の作業のうち、効率化できるのはどれか?
 (1)コード作成する時間
 (2)考える時間
 (3)他人と話す時間
 (4)修正している時間


答えは全部だが、自分だけで何とかできるのは(2)と(1)。
(1)は訓練を要するが、(2)は答えの通りに作ることで圧縮することが可能なため、即効性は高い。

*1:結合度を下げておく当たり前の対処